小春日和のおすすめの音楽をスマホで聴くアプリ。
- 2017/03/20
- 04:18

ようやく春めいた日々が訪れた今日この頃。
今回はスマホで音楽聴く場合、
どんな聴き方が旬なのかを考えてみました。
最近、GALAXY-S7 edgeを購入。

ギャラクシーは三年前に購入して長い間愛用していたのですが、
ついに新機種に買い替えました。
著者は音楽をiPodで聴くので、
家族がiPhoneに買い替えるのを傍目にひとりGALAXY-S7 edgeに買い替え。
しかし、最近のスマホは素晴らしくて、
試しにレコチョクの再生アプリをギャラクシーにインストールして
PCでダウンロード購入した楽曲をスマホのアプリを使って
スマホにもダウンロードして聴いたところ
ハイレゾにも対応しているため、音質的にはiPodを上回るのか。
ドコモショップさんで長年、女房と溜めたポイントでなかなか良い買い物ができたと。
涙する今日この頃です…。
一曲250円は少し高いと思われるかもしれませんが、
CDをレンタルしてきてコピーする一手間は稼げるわけで、
レコチョクのアプリ(無料)は楽曲や購入した曲の管理、
プレイヤーも1つのアプリで管理できるため、とてもお薦めのアプリです。
もちろんiTunesのプレイリストを作成することも可能。
iTunesで購入するのもお勧めですが、
iTunesでダウンロードする場合は3000万曲以上のラインアップを誇るものの、
音質的に音楽配信では256kbps(アップルの公式発表ではないとのことですが)
のみで、レコチョクに関しては320kbps。
つまり一曲あたり少なくともCDかそれ以上のスペックを持つわけで、
音質を重視する方にとってはレコチョクでの購入は間違いのない選択といえるでしょう。
とはいえ、著者も廃盤となってしまったRare grooveのアルバムや
輸入盤のCDで手に入らなくなってしまったものが
突然iTunesストアでリリースされるためアルバムごとダウンロードすることもあります。
廃盤となったアルバムが安価で手に入るというのが
iTunesストアの魅力の1つでもあります。
他にもラインミュージックもアップルミュージックと同じ音楽配信を開始しましたが、
定額での配信の場合、通信量がいちばんかさむとのデータが出ているようです。
ちなみにレコチョクも定額での配信も行っており、
月々980円で音楽聴き放題のプランもあります。
レコチョク
▼▼▼
定額プラン
下記バナーより申し込みが可能。
洋楽好きにとってのレコチョクに関しての弱いと思う部分としては
洋楽の楽曲数がまだまだ少ないという事につきるでしょう。
正直このブログで紹介させていただいている
Rare grooveに関してはほとんどラインナップされておらず
残念に思われます。
ただ、邦楽や洋楽の中でもハイレゾに対応している曲もあり、
しかも一曲ダウンロードしてスマホのアプリで聴くと歌詞が見ることができる曲もあるということ。
今回、「ありがとう」という曲をハイレゾでダウンロードしたところ
スマホのアプリでその内容を確認することができました。
スマホ画面で「ありがとう」を聴くと
曲に併せて歌詞がピンクで塗りつぶされるという
芸の細かさ。

ハイレゾで特徴的なアナログレコードに似た高域の出が素晴らしい。
邦楽好きでカラオケの練習したい人には有り難い機能ですね。
ちなみにJamiroqual氏のセブン・デイズ・イン・サニー・ジューンを
レコチョクでダウンロードして歌詞を確認すると
ちゃんと英語の歌詞が表示されていました。
スマホ画面
こちらはジャミイロクアイの
セブン・デイズ・イン・サニー・ジューンを
レコチョクのアプリで聴きながら
歌詞のタブを選択すると英語の歌詞がよめる!

多分、レコチョクでダウンロードして
専用のアプリ(無料)で曲を聴いて即歌詞が確認できるのは
レコチョクならではという気がします。
これってかなり凄い事だと思います。
リスニングで英語を学ぶ際に外せないのは
やはり好きな音楽から生きた英語を学ぶということ。
以前はCDを買ったり、借りてきてコピーして歌詞カードまでコピーして
歌詞カードを見ながら曲を聞くなんていうことまでしてましたが、
一曲購入するとおまけで歌詞がついてくるというのは
ありがたいサービスだと思いませんか?
ある程度ご自分のオーディオシステムに自信のある方ならば
PCとDACとアンプをつないでハイレゾ音源で音楽を聴きながら、
同じ曲をレコチョクのアプリの”歌詞”を眺めながら聴くなんてことも
できてしまうわけです。
特に昔からカセットテープなどの音源に親しんできた輩にとって、
メディアの互換性を嘆く心配もなくなりました。
当方はMDが出始めた頃も
MDは買いませんでした。
なぜならば、異なるメディアが増えることで先々の
増え続ける音楽のコレクションの保管や使用する
機器の切り替えについて懸念があったからです。
その点、iTunesストア、Googleストア、レコチョクなどでは
音楽を購入してハードディスクに保存することで
メディアの互換の心配をせずに音楽を楽しむ時代が訪れたのです。
興味がありましたらば
下記リンクより音楽配信、ダウンロードの登録が可能です。
音楽ダウンロードリンク
▼▼▼
音楽配信リンク
▼▼▼
iTunes登録リンク
リンクより「iTunesを持っています」もしくは「iTunesをダウンロード」よりダウンロード後
購入ページへと移動します。
サンプルの「ありがとう」はiTunesストアでは250円で購入可能。
250円のボタンをクリックするとアップルIDを入力後購入が可能。
クレジットカードはあらかじめ登録が必要となりますが、
登録済みの場合は即購入が可能となります。
▼▼▼
独りで映画鑑賞もいいもんです。
もちろん家族で一緒でも。
一月ただでお試しのプランあり。
広告リンク
▼▼▼

TSUTAYAで借りたビデオの記事へ
人気ブログランキングに参加中
宜しければポチッとお願いします。
▼▼▼

ダンス・エレクトロニカランキング

その他
関連するリンク
▼▼▼
小春日和の記事
小春日和に聴きたいカナダの総勢10人組のファンク・バンド"ザ・スパンデッツ"
もうすぐGW。
スパリゾートハワイアンズで家族旅行はいかがでしょうか。
広告あり。
関連記事
▼▼▼
家族で行って楽しいハワイアンズ
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- 関連記事